島まーるについて
島が抱える”困りごと”を、県民の皆様と一緒に解決に取り組むことで、観光より1歩深い島民との交流を実現し、 離島振興を一緒に担う島の関係人口を創ることを目的とした沖縄県の事業です。
エントリー対象者(旅費の補助対象)
①沖縄県内に住所および居住実態を有する方
②中学生以上18歳未満のみで参加する場合は、参加にあたり保護者の同意書を提出頂きます。(補助対象)
※小学生以下は保護者同伴による参加は可能ですが、補助対象ではございません。 ※誓約書の内容に同意頂ける方 (誓約書の確認及び同意は必須事項となります。同意の無い応募は無効となります)
※当選時に参加者全員の免許証・保険証・住民票等、参加者の住所が確認できる書類をご提出頂きます。
注1)モニターツアーとは、モニターツアー依頼者(沖縄県)が、 旅行費用の一部を負担することを条件に一般のモニターを募集し、旅行内容などについて意見してもらう旅行の一形態です。
関係人口とは
出典元:総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課
実際に地域に移住する「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域に足りない力を貸してくれるヨソ者が「関係人口」です。
(例)ある地域でイベントが開催されたとき、その地域におもてなしをされる人(観光客など)は交流人口。一緒にテントを建てたり、最後の片づけまでやってくれたりと、イベントを地域の人と一緒につくりあげる人が関係人口になります。
どちらも地域にとっては凄く大事なのですが、沖縄県ではこれまでの6年間、島あっちぃ事業で交流人口の創出に取り組んで参りました。令和4年度からは新たに関係人口の創出を目的として島まーる事業に取り組んでおります。
※沖縄離島への移住を支援する事業もありますので、興味がある方はご参考ください。
沖縄県公式移住応援サイト おきなわ島ぐらし
https://okinawa-iju.jp/
ツアーの特徴
ツアー参加後のアンケート回答を条件に、離島ツアー費用の6割を沖縄県が補助致します。 (渡航料金、宿泊料金、観光体験料金、島内移動、交流会などの費用を6割補助)
地域の人達を深く関わってみたい、自分の経験やスキルを地域振興に活かしたい、地域の伝統行事や文化に触れてみたい、そんな想いをお持ちの方は是非ともこの機会にエントリーし、島民との関係を築いてください。
島まーるプログラムの一例
-
ビーチクリーンの支援
海岸を清掃しながら、海洋ごみについて考えよう!
-
収穫作業の支援
田畑で昔ながらの原風景に身を置き、気持ちいい汗を流しましょう。
-
イベント運営の支援
参加者の笑顔が見たい!イベント運営を支えてください!
ツアーの魅力
-
観光とは違った、島民と深く関わる特別な体験をすることができる。
-
ボランティアだけではなく、島の魅力を感じる観光体験もできる。
-
交流会を通じて、島民の方と「ただいま」と言える関係を築くことができる。
活動レポートを見る
https://shima-maru.net/blog