島まーる

黒島

【10/11(土)出発】★石垣島発着★黒島ブルーを守りたい!シュノーケル体験とビーチクリーン!黒島絶景スポットキレイキレイ大作戦!<レンタサイクル付き> 3日間

お支払い実額 大人1名(12歳以上)/1名1室利用時
¥24,400(税込)

募集中(定員数余裕あり)

  • マリン・ビーチ
黒島
【10/11(土)出発】★石垣島発着★黒島ブルーを守りたい!シュノーケル体験とビーチクリーン!黒島絶景スポットキレイキレイ大作戦!<レンタサイクル付き> 3日間
旅行代金 大人お一人様 ¥24,400~
  • 締切 2025年8月3日(日)
  • 旅行期間 2025年10月11日(土)〜10月13日(月)
  • 旅行定員 10名

※エントリー数が定員枠を超えた場合は抽選となります。
※抽選結果については募集締め切り後10営業日以内にメールにてご連絡いたします。
※表示されているお支払い実額は旅行代金から6割の助成額を引いた金額となります。
※表示されている旅行代金は、各モニターツアーの最安値の申込条件を適用した費用となります。
※申込人数によって旅行代金が異なる場合がございます。詳しくはプラン詳細ページをご確認下さい。

ツアーコード:ks701

黒島ブルーを後世に残す仕組み作りを願って・・・

牛で有名な黒島をご存じですか?人口は約200人、牛は約3,000頭。
派手な観光施設はないけれど、自然が多く残り、海も空も豊かな島です。

自然が豊かな分、観光スポットの清掃や景観維持に手が行き届いていないのが現状です。
このツアーを通じて、まずは島の人と関わりながら黒島を知ってもらい、
黒島の魅力を見つけてもらえたら。そしてまた来たくなる島になってもらえたら。

今回のツアーにはフリータイムも含まれているので、
アクティビティなどお好きに過ごせる時間もありますよ。

ボランティアも遊びも、楽しむツアーにぜひご参加ください。
黒島で皆様のご参加をお待ちしています!

課題解決プログラムの背景

人員不足により様々な作業ができない事象を解消するとともに、島の人と交流を図って、何度も黒島を訪れて欲しいという考えからこのツアーが生まれました。
島民と同じ課題に向かう時間の中で、黒島の魅力を発見してください。

課題解決プログラムの内容

課題解決プログラムで黒島の観光地を魅力ある場所に蘇らせましょう!

「漂着ゴミの多い海岸でビーチクリーン」
北風の吹く時期には多くの漂着ゴミが海岸に溜まります。
黒島の北側には伊古桟橋(いこさんばし)があり、せっかく観光で訪れた方が残念な景色を見ることに…

課題解決プログラムの案内人

ルート黒島 代表 /しま宿南来(なんくる)オーナー 久貝秀利 

石垣島出身の久貝秀利です。島あっちぃでもコーディネーターとして携わっています。
しま宿南来(なんくる)のオーナーで、ルート黒島という法人を立ち上げ黒島全体を盛り上げています。
黒島は手つかずの自然と海の残る島。沖縄の離島も数々巡ってきたけど一番美しいと思っています!

黒島は高齢化などで人手が足りない状況です。
皆様と一緒に美しい島を蘇らせたいので、ご協力お願いします!

基本情報

旅行代金
助成前の旅行代金(税込)お支払い実額(税込)
大人1名(12歳以上)/1名1室利用時 ¥61,000
¥24,400
大人1名(12歳以上)/2名1室利用時 ¥61,000
¥24,400
大人1名(12歳以上)/3名1室利用時 ¥61,000
¥24,400
大人1名(12歳以上)/4名1室利用時 ¥61,000
¥24,400
※沖縄県内の集合場所までの交通費や前後宿泊の滞在費等は、全て自己負担(助成適用外)となります。また旅行手配は旅行契約締結後に実施するようお願い申し上げます。
※中学生未満のお子様については助成対象外となります。
※地域によって定められた環境税などは、上記の旅行代金に含まれていません。
※助成金の受領について
助成金はお客様に対して支給されますが、当社は、助成金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する助成金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社による代理受領ついてご了承のうえお申込みください。
助成率6割
旅行代金に含まれるもの石垣島から黒島までの往復船舶代、宿泊費、現地コーディネーター費、諸経費、朝食2回、夕食2回 、バーベキュー機材使用料、ボートシュノーケル体験費(器材レンタル料、保険料含む)、レンタサイクル(3日分、保険料含む)
旅行代金に含まれないもの・旅行中滞在の食事代(1〜3日目の昼食)
・集合場所の「ユーグレナ石垣港フェリーターミナル」までの交通費
・フリータイム時のレンタカー代やアクティビティ体験費など
・その他、個人で購入されるお土産や飲み物など
旅行日数2泊3日
出発地ユーグレナ石垣港離島ターミナル
目的地黒島
食事条件朝食2回/昼食0回/夕食2回
宿泊形態民宿
宿泊先しま宿南来 または同等クラス
部屋割り1名1室×1部屋、
1〜2名1室×3部屋、
1〜4名1室×1部屋
※おひとりさま参加は3組限定
ツアーに含まれる課題解決プログラム00.短期ボランティア型
ツアーに含まれる体験プログラムマリン・ビーチ
参加対象年齢12歳〜60歳
参加条件
体力が必要です。環境保全や地域振興に興味がある方、大歓迎
旅行定員数10名
最少催行人数5名
お一人様参加
添乗員同行なし
現地係員あり
その他・注意事項▼ご応募前に必ずお読みください
参加するにあたって当日、「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」にご自身で集合をお願いしております。
「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」 は新石垣空港よりレンタカー、または路線バス、またはタクシーで約30分の距離となります。
時間通りに到着するため、余裕を持ったスケジュールでお越しください。
また、集合場所周辺は徒歩圏内にホテルが多く立地しているエリアとなりますので前日に石垣島へ入り宿泊しますと、当日の移動が楽になります。
※在住地から現地集合場所までの交通費や宿泊費等は、全て自己負担(補助対象外)となります。
※石垣空港から、石垣港離島ターミナルまでの移動方法は以下サイトを参考ください。
https://ishigaki-airport.co.jp/access/bus-taxi/index.html

▼フェリー乗船スケジュールについて
ツアーの企画時点では、催行日のフェリー時刻表が発表されていないためフェリー乗船時間、または到着時間が変更となる場合がございます。
特に、初日の出発時刻、最終日の帰着時刻が変更となる可能性があるので時間に余裕のある航空券の手配をお願いいたします。

▼アレルギー対応について
お客様に安心してお食事をしていただけるよう、事前にお申出のあった場合、料理内容を変更するなど、出来る限りの対応をさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
参加される方につきましてアレルギーに特に敏感な方、症状が重篤な方は、お客様の安全のためにもツアーのエントリーについては、予めご遠慮ください。

▼島まーる事務局からのアレルギーチェック項目について 
こちら

▼持ち物について
※動きやすく汚れても良い服装・靴、特に体験プログラムでは濡れても良い服装でご参加ください。
※宿泊施設には部屋着の貸出しはございませんので各自ご用意ください。

▼行程・体験について
※天候・強風(15m若しくは10m以上)及び諸事情により行程又は体験プログラムが変更・中止になる場合があります。
※水分補給、行程内容に適した服装を備える等の体調管理を各自意識してください。
※体調不良の場合は必ずその旨伝えるようお願いします。
※シュノーケル体験代にはシュノーケル器材・フィンの貸出代も含まれています。催行確定時にサイズなどをお伺いいたします。
※シュノーケル体験で使う水着はご持参ください。
※度付きシュノーケル用水中メガネのご用意が無い為、必要な方は持参ください。
※また、ガイドがツアー実施を危険と判断した場合、変更・中止になる場合もあります。
※バス・トイレは共同となります。
※水分補給は常に行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。
※動きやすい服装、特に観光体験プログラムでは海に入れる服装でお願い致します。
※天候やその他状況により体験内容の変更や中止、行程順序の変更をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
現地運営責任者ルート黒島・しま宿南来(なんくる)オーナー 久貝秀利
旅行企画実施株式会社国際旅行社
沖縄県那覇市久茂地3-4-10久茂地YAKA2階
観光庁長官登録旅行業第411号
一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA)

TEL:098-864-5931
mail:businessDept2@its1.jp

変更後:10:00~12:00/13:00~17:00(平日)
※当選が確定するまでのお問い合わせは「島まーる事務局」へお願い致します。

日程表

日程 スケジュール
10月11日
1日目
12:50
「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」現地集合・受付
現地に到着後の流れをスタッフよりご案内
※集合場所までは、石垣空港より路線バスやレンタカーなどで各自ご集合いただきます。
※昼食はお済ませの上、ご集合ください。(旅行代金には含まれておりません。)
※フェリー時刻が変わる場合がありますので時間に余裕のある航空券の手配をお願いします。


13:30
「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」出港 黒島行き

14:00
黒島港 到着

14:10
送迎車でお宿へチェックイン、島の紹介・オリエンテーション

14:30
初日のビーチクリーン作戦開始!

16:00
ビーチクリーン終了。休憩。

その後、フリータイム。
レンタサイクルを貸し出しいたしますので島内を回ってみてください♪

18:00
お宿で夕食。島の食材をふんだんに使ったご夕食!
天気が良ければ宿の周辺で星空を観賞ください☆

宿泊先:しま宿南来(なんくる)または同等クラス
10月12日
2日目
07:30
宿にて朝食

09:30
お楽しみボートシュノーケル体験!
天候や波の状況に合わせて最適なスポットへ案内します。
とびっきりの黒島ブルーを楽しんでください♪  

13:00
体験終了。一度宿に戻りシャワーを浴びて、休憩。
フリータイム レンタサイクルで自由に島内散策するも良し!宿でゆっくり過ごすも良し!
※昼食は各自でお召し上がりください。(旅行代金には含まれておりません。)

15:00
2日目のビーチクリーン作戦開始!

17:00
終了予定。

18:30
【島まーる特別ディナー】夕食は、宿のお庭で交流バーベキュー!
黒島の爽やかな風を浴びながら食べる新鮮な食材はどれも絶品!
宿に滞在中の他の旅行者などとも交流しながら楽しい夜を過ごしましょう♪
コーディネーターの久貝さんの三線も披露します!
※ビールなどのアルコール類は別料金となり現地で各自お支払いください。

21:00
終了予定

宿泊先:しま宿南来(なんくる)または同等クラス
10月13日
3日目
07:30
宿にて朝食

08:30
振り返り会
その後、フリータイム。
最終日は出港時間までレンタサイクル島内散策で思い出を作ってください♪
※昼食は各自自由昼食となりますので、飲食店にてお済ませください。

島内散策や体験プログラム(自己手配/別料金)など自由にお過ごしください♪



12:40
フェリーにて石垣島行き出発

13:10
「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」到着・現地解散!
※フェリー時刻が変わる場合がありますので時間に余裕のある航空券の手配をお願いします。

ご自宅まで気をつけてお帰りください!
そのまま石垣島で延泊して楽しむのも良いですよ!
またハートアイランド「黒島」へお越しくださいね♪
  • 締切 2025年8月3日(日)
  • 旅行期間 2025年10月11日(土)〜10月13日(月)
  • 旅行定員 10名